2016年10月30日日曜日

10月のまとめ

今月もあっというまに過ぎていった

充実している証拠なのかな


ライブ数は激減しているものの、一回のライブが濃くなっています

出会うミュージシャンが石垣にいる頃に比べて多いのです

akikoさんとのライブではジャズギタリストの城間功介さん

急遽決まったテラコヤイベントでは大島圭太さん、ヤギフミトモさん、森島和樹さん


そしてファンファーレのイベントでキチュウさん、あうんさん・すぅじぃさん、吉村昂さん、滝田法寛さん、ちえみジョーンズさん

子育てをしながら意外と楽しんでます。



そして、来月11月は浦添グルーヴにて念願のライブをさせてもらいます


すけあくろにどこか似ているお店で、

すけあくろに所縁のある人との繋がりで繋がったグルーヴ

とても楽しみです








2016年10月23日日曜日

ケンヤ・マルセイユ結婚式

なんだかんだと毎月のように飛行機に乗っている愛娘レノンちゃん

10月15日はケンヤ・マルセイユの結婚式で島に帰りました。

14日はお世話になっているフサキリゾートヴィレッジでAkikoさんのjazz night イベントに参加させてもらいました。

そして打ち上げでは一足先に誕生日を祝ってもらい、嬉しい限りであります。

akikoさんフサキのスタッフさんありがとー、

そしてその後は由喜美のお店へ初潜入!

しこたま飲ませていただきました。
そして案の定、翌日は二日酔いです。

式が始まるのを待って迎え酒

余興で演奏する予定だったけど、なんとまぁAkikoさんの次ではありませんか!

しかもAkikoさんの曲にも三線で参加することになり(直前で)大慌て

Akikoがかなり盛り上げた後、やりづらいこと、、、

会場の雰囲気を考慮し予定していた感謝をやめて、結局はオオゴマダラとヤギと先生を演奏させていただきました

その後も披露宴は続き、家族でとても楽しい良い時間を過ごすことができました。

そして案の定次の日は二日酔い(三日目)でした

フサキのスタッフさんが誕生日を覚えてくれていたそうです







2016年10月8日土曜日

akikoさんとライブするよ

akikoさんが那覇で歌ってくれます
沖縄民謡に挑戦するので、すごくレアな演奏になるかも




2016年9月26日月曜日

岡山、大坂ライブツアー

岡山のひいおじいさん(レノン目線)の家に行ってきました。


最初は遠慮気味だったレノンも次第にひいじいさんと打ち解けて爆笑しながら遊んでました。

そのついでというか、せっかく総社に行くのだからということでライブさせて頂いたアンフィニィ。

紹介してくれたウラリと一緒に演奏させていただきました。


ウラリの子供が10か月で僕の子供が9か月という同級生で、どこかしら雰囲気が似ているので他人という気がしない

まるで兄弟みたいな感じだなーっと思っていて、ぜひ対面させたかったので一緒に
ライブができてとても嬉しかったー

会場アンフィニィの清子さんありがとうございました。
急遽東京へ出張となりライブには参加できませんでしたが、娘さんがしっかりと引き継いでくれました。娘さんも感謝!

大阪ではもちろんCHOVE CHUVA でライブさせていただきました。
吉田えりこ(from ピカリズモ)をピアノに迎え、曲順を決めずにスタート!
スライドショーを投影しながら(プロジェクター持って行きました)
聞きたい曲のリクエストを受けながら
無茶振りをしながら(子供に三線を手渡す)
まさかの3部がスタートしたり
と盛りだくさん

みなさんありがとうございました!

※えりこともしかしたら沖縄浦添グルーヴでライブするかも

 途中でステージへ乱入!

レノンも大喜び

どこかしら似ている

識名信升先生のひ孫たち

 松野さんが腹黒い説で盛り上がる八重山病患者たち

 この後に基地問題を語るスッパイマンたち








2016年9月11日日曜日

ひまりちゃん心臓移植チャリティーライブ



微力ながら協力させていただきます。

CD の売り上げ寄付しようかな!
ってことで聞きに来てください!



2016年9月6日火曜日

久々の岡山、大阪ツアー

久々に岡山総社でライブさせていただきます。

場所は以前もお世話になったアンフィニー
https://www.facebook.com/infini.soja/

ママになったウラリとパパになったダイオーさんとreunionですねー




そんでもって24日は大阪でライブします。
場所はもちろんショビシュバでございます
http://www.chovechuva.com/
ピアノはいつものごとくピカリズモのエリコに弾いてもらいますよー



両方のライブでは写真家の中西康治さんとのコラボや、十河学さんの空撮映像とのコラボを プロジェクターで投影予定す。




2016年8月29日月曜日

テラコヤ寄宮分校でライブするぜよ

那覇に戻って、香港への仕事がキャンセルになり

暇していたので
twitter で呟いたら、某ラジオのミヤタクさんがお店を紹介してくれました

もともとは桜坂にあったテラコヤというBAR

そこが本校となり、寄宮に分校という形でオープンしたそうです。

店主のやっしーさんは元教員で生徒指導主任でバリバリやっていて

すぐに意気投合

まだ三回しか行ってないのに常連さんみたいになってしまった

そのうちの二回はお店あがりのやっしーさんと朝までコースしてました

沖縄の貧困問題や不良少年少女、子供達の未来、基地問題、世界平和、等々について真剣に語るやっしーさんサイコーです

てか普通に飲みに行っても4時までやっているので朝までコースです

BARなのにコンセプトが教育というすばらしい酒場です

学習と忘却の連鎖

今後とも通うのが楽しみなお店です

そしてそんなこんなでライブをさせてもらいます

一応は八重山のことを知ってもらう学習会ライブみたいな感じで演奏できたらなぁって思ってますが、まぁ普通のライブでもそうしてるか


※テラコヤは駐車場がないのでどーにかしてね、俺もどうしようかな、、、

そしてtwitterのつぶやきに反応したのがあと二方

浦添でタコライスに対抗するイカライスなるものを作る、これまた名前がやっしー

北谷のモッズのオーナー、喜屋武さんにつないでくれました

そしてまさかの翌日に演者のキャンセルがあったため演奏させていただくことに

若者(中学三年生含む)に混じって演奏させてもらいました

こっちのやっしーも北谷モッズの喜屋武さん、スタッフさん、出演者の若者の皆さんありがとうございました。


もう一人は沖縄市に住んでいる宮良村の先輩、Y姉さん

ライブができる酒場によく行くらしく、数件紹介してくれました!

宮良青年会時代に前任の副会長をしていた姉さんで、後任が僕だったのです

公民館で何度飲み明かしたか、、、

コザにも通いたいと思います