2013年5月27日月曜日

大阪ツアーとリベンジ終了

大阪ツアーを終えて島に戻りました。


ジメジメの梅雨

けど晴れてるじゃねーか


金曜日はボーチラバーzumi
土曜日はChove Chuva、(ショビシュバと読みます)さんで演奏させてもらいました。

スタッフの皆さんありがとうございました!

ショビは五年前にライブへ行こうとするも台風と空港のシステムエラーにより撃沈


会場に着いたのが夜11時でした。


イベント自体は不成立だったけど、かけつけてくれたお客さん待っててくれました。その時に絶対もう一度ライブすると約束してから早5年

念願のリベンジでした。


ピアノでサポートしてくれたえりことは島で繋がり、音楽でも繋がり、フルートでサポートしてくれた久家菜々子さんとも繋がり、Zumiで三線サポートして貰った加那さんと繋がり、そして島で繋がった京都の小粋なラッパーウラリ、友達、島のホテルライブで繋がったお客さん、応援しに来てくれた方々

感謝です

ありがとうございました

大阪で滞在したホテルの門限には頭を悩まされたけど、

結果オーライ


また大阪で演奏します


お土産も頂き、ありがとうございました。

また島で会いましょう。
俺が行くのが先かな

2013年5月4日土曜日

大阪リベンジライブ

思い返せば、2008年に友達のえりこに手伝ってもらって
ブッキングしてもらったCHOVE CHUVAライブ

台風で出発が遅れ、ライブが不成立にも関わらず
残って待っていてくれたお客さんの暖かさ

「台風に負けるな」
と横断幕を作って待ってくれていたのには

感無量

絶対また戻ってきますと言って、はや5年

今までだらだらしててすみません

やっと行けます

24日のZUMIさんは初めての場所だけど

サポートに大阪で三線の先生をしているという
加那さんに加わってもらいます

25日はスペシャルゲストを迎え、

僕の新しいスタイルを試そうかと思っています

ぜひお時間ある方はどーそ



2013年4月30日火曜日

四月終わるじゃないか

もう四月終わりなんですね

早いよ


連休はライブ尽くしでいきます。


五月三日は鳩間島音楽祭に、ケンヤマルセイユオーケストラでギター弾きます


鳩間島は何年振りだろうか


あ、来月はやっと大阪で演奏決まりましたー

24日、25日で演奏する予定です。


詳細はまた後ほど、


ホテルライブで聞きに来てくれたお客さんに会えるのが楽しみです





2013年4月21日日曜日

ぴらつかるてっと

待っていたアルバムがやっとできましたー

今一番おすすめのバンドです。

ぜひ聞いてください






2013年4月14日日曜日

岡山から帰っても家に入れない件

岡山でばあちゃんの四十九日の法要済ませ、ホテルに戻り、嫁の熱が上がっていたのでポカリを買いに出かけました。


遠くに国分寺の五重の塔が見えてきたのでつられて寄り道



いい感じの畦道を行きます


さすがに高かった


で帰りに見つけた江崎古墳


寄り道第二弾


残念ながら中に入れなかった



でポカリを買って帰ろうかと思いきや
近所にコンビニは皆無


畦道を行くと、

作山古墳を発見

もはや目的喪失

で、50分かけてホテルに戻り、自販機にポカリがなかったので

他の清涼飲料水を購入


意味ないじゃーん

で、先ほど島に帰ってきたところ


トライアスロンの真っ最中であちこちと交通規制

ちょうど僕のアパートを囲むようにコースが設置され


見事に通行止め


うろうろしていたら浜崎町について

以前から行きたかったそば屋

ニーランの石に行ってきました



サバだしですごいおいしかった

お店はトライアスロンのせいで珍しく空いていて

店長のビッキーさんと話すことができました

また行きます

トライアスロンのおかげか

2013年4月12日金曜日

岡山

法事で岡山に来てます。

で、朝食会場で鶴発見

2010年の年末ぶり、年越し以来

懐かしい

まだ震災前だったなぁ

2013年4月7日日曜日

お土産

栃木県から観光で来た塚原さんからお土産を頂きました。

頂きまーす


つまみに何を作ろうかな